電着塗装加工
カチオン電着塗装は液中の被塗物を陰極、
アニオン電着塗装は被塗物を陽極とした塗装システムで
塗膜を析出させます。カチオン電着塗膜は高い防錆力をもち、
アニオンは高い耐候性をもつ塗膜を形成します。
自動化が容易であり、塗料回収が可能なため
環境に優しい塗装工法です。
-
防錆
大型のカチオン電着塗装装置により、大物・重量物の製品や小型製品の大量生産も対応可能です。高い生産性と蓄積された技術で様々なニーズや素材に対応し、最適な条件で塗装することが可能です。
-
絶縁
優れたエッジカバー性により、均一で密着性の高い薄膜な絶縁塗膜を形成します。電着工法のメリットである付きまわり性により、複雑な形状でもコーティングが可能になります。フープ材にも絶縁性を持つ塗膜を連続生産し、マスキング加工も同時に行えるシステムを開発しています。
-
カラークリア
従来、メッキのカラー化は困難でしたが、メッキ上にアクリル樹脂をアニオン電着塗装することで、メッキのカラー化を実現します。高い生産性により、メッキ+カラー工程のWet on Wetでの連続生産が可能になります。