治具ソリューション
メッキ・塗装などのワークを吊り下げる治具を新規試作及び改良試作を行っています。
お客様の意向を聞きながら、エアポケ・液切れ・掛け数などを考慮し、治具の設計及び試作を行います。量産になった場合にはグループ会社である福搭巴表面処理材料(江門)有限公司に生産を依頼しています。また、技術的な指導も福搭巴表面処理材料(江門)有限公司に行っており、治具品質の向上、治具生産の効率にも寄与しております。
試作治具製造設備

生産
(ライン)
(ライン)
- NCセットプレス
- 30tプレス
- 25tブレーキプレス
- リベットセッター
- スポット溶接機
- アーク溶接機
- コーティング用焼付乾燥炉
コーティング
- 黒色(ゾル)コーティング
- 緑色(二ボラック)コーティング
製造可能
最大寸法
最大寸法
- 長さ1,600mm
- 幅650mm
- 奥行300mm
3Dプリンター

IS部では3Dキャド&3Dプリンターを導入しており、2D図面からのサンプルワークの製作を行うことが出来ます。これが出来ることにより、治具を設計する際にエアポケットや液切りなどの2D図面からでは分かりにくい情報をより正確に把握することができます。実際のワークが無いことにより困っていた治具設計も3Dプリンターにより弊社ではより精度の高い試作治具を製作することが可能です。