テクニカルサービス
社内に研究室を完備しており、膜厚や表面解析、耐食性をはじめとする様々な分析及び評価試験に対応致します。
また、レーザーマーカーを使用した剥離・刻印など先進の装置も導入されており、お客様のニーズに応えています。
研究室紹介
-
SEM
-
原子吸光光度計
-
マイクロスコープ
-
膜厚測定器
-
電位測定器
-
レーザーマーカー
-
耐電圧絶縁試験器
-
3Dプリンター
対応可能評価試験一覧
膜 厚
- 電解式膜厚計
- 蛍光X線
密着性
- テープ試験
- バレル研磨試験
- 曲げ試験
- 加熱・耐衝撃試験
- はんだ付け試験
- 引張試験
- やすり・砥石試験
耐食性
- フェロキシル試験
- 中和塩水噴霧試験
- 酢酸酸性塩水噴霧
- キャス試験
- コロードコート試験
小孔・割れ
- 微小孔・微小割れ試験
硬 度
- 鉛筆硬度
- ビッカース硬度
- ショア硬さ試験
耐摩耗性
- 往復運動摩擦試験
- 平板回転摩耗試験
応 力
- 簡易平均電着応力測定
- スパイラル・コントラクトメーター
展延性
- 延展性試験
表面粗さ
- 表面粗度計
- レーザー顕微鏡
電 位
- 電位測定
皮膜観察
- 光学顕微鏡
- 走査型電子顕微鏡(SEM)
元素分析
- 蛍光X線
- 原子吸光光度計
- 分光光度計
- 液体クロマトグラフィー
- イオンクロマトグラフィー
半田濡れ性
- 半田濡れ試験
光 沢
- ハルセル試験
- 光沢度計
液測定
- PH計(PH、フッ素イオン濃度)
- 導電率計